たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

宿主も旅人〜安心と学び

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます

たくみです

 

四国旅の続き…

 

春ですな

 

数軒拾って行ってる

四国八十八ヵ所

 

おススメのお寺は

山の上で

お遍路

 

切幡寺

石段は333段

 

この塔が立派でしたね

1607年に豊臣秀頼が施主で

大阪の住吉大社の神宮寺に建立したものらしく

 

明治になって

神仏分離の影響で神宮寺を廃寺にした際に

この塔を解体移築されたそうだ

 

そういえば出雲大社の三重塔も移築してたね

あれは1600年代中盤での移築でした

昨年の出雲大社移築ブログ:

takumi3oku.hatenablog.com

 

 

この塔が完成するまでに10年かけて山の上に移築

中古の物件を買って海を渡して移築

想像すると大変さが伝わる…昔の人の気合は違うよ😅

 

高さ24メートルなんで結構でかい塔、いわゆる大塔です

阿波市を一望

 

また四国トラベラーに教えてあげよう😆

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

宿のオーナーと話をしていた

たっぷり2時間は話したかな

 

 

彼は適度な休みと

忙しい春と秋をうまくこなしながら

 

世界へ旅に出る

 

旅人も受け入れるけど

自分も旅に出る

だから四国遍路の旅人へのアドバイスも的確だし、海外への旅も経験が多いので

お話が面白い

 

需要をしっかりつかめる運営力もあるからこそ

なせる業

 

お子さんとも四国遍路、カンボジア、インド、韓国へ一緒に行ったりして

お父さんの姿についていってるので

将来は旅人確定ですなw

 

事業されてる方の話は誰と会っても面白い

 

特に事業を自由にコントロールしながら

自分の生きたい人生を作り上げてるところは

素晴らしい

 

自分も真似してみたい

 

私も不動産の話をしていた

これからやりたいこと

今までやってきたことも話した

 

未だにやってないことは言っちゃったら結構叶うもの

今考えてることは話してみたから

実現すること間違いなしですわなw

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら