たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

知らない間に保険に入ってた

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

本日は岡山遠征だったので

エジプトの話を聞いておりました。

 

プレミアムリスナーでお得なちきりんさんの放送。

 

縁遠そうに見えても

 

意外に日本にも参考になることもあるなーと思いました

観光、歴史…

 

言語が異なる日本

他の国と地面が繋がっていない日本

良い部分もあるけど、相対的に幸せなのかも

 

自国の通貨を使えるってやっぱりありがたいことです…

不動産やってても最後は現金に戻そうって考えるのは信用してるからだもんね…

しっかり外貨を稼げてた日本だから今があるんだ…

ここから外貨稼げる日本人にまた戻らないといけませんね💦

 

2月分だけまるごと聞いても330円かな?お得感あるお話でした。

 

----------------------------------------

 

固定費の見直しをしてるけど…

意外なところでお金払ってるところがあるので要注意なのは

学校での支払いかな?って思わせる支払いです。

 

PTAというから送られてくる

学校に付随する組織の正式な請求かと思いきや

個人賠償責任保険が請求されてきました。

放っておくと自動更新です。

 

学校での行事の自己に限るということもなく、個人賠償責任保険に入ってれば特に入る必要はありません。○○海上火災保険って名前が小さく書いてあります。

PTAという組織の名前は他社を圧倒する障壁がありますね。

 

学校という権威を借りるのはすごく大事なことで

日本人は特に弱いかも…

 

昔、子供の頃は学校に郵便局や農協が貯金は良いことだ!って言って

通帳作って毎月貯金をしたり

郵便局の冬休みの宿題で貯金箱を作ったら

何かもらえたりしたので良いこととして擦り込まれてました😅

 

金利のことは学校では詳しく教えてもらえないけど…

親は貯金したら金利が5%あるからお得。公定歩合が変化すると金利が変わるから新聞で見れるよって言ってたな…金利だけ見たら良い時代でした。

 

お金をまとめるのは金融機関の仕事。

そのまとめたお金を金融機関が投資する。

お金を供給してたのは国民ですね。先日の明治時代の国債の話と同じなのかな

 

関連記事:

takumi3oku.hatenablog.com

 

今となっては自分で金融学ばないと時間を無駄に過ごすことになっちゃう…

大事なことはなかなか教えてもらえません。

耳学問してたりすると大事な情報も入ってくるんだけど、これも格差が出てきてるんだろうな…

 

ちなみに私は自動車保険に個人賠償責任保険付随させてるので今のところ別ではいる予定はありません😅

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら