たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

やってる人はやってる〜桃食べて思う事

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

桃シーズンも終わりかけなんで、岡山遠征

今年は雨が多かったからちょっと遅いってお店のおばちゃん仰ってました

球が大きい方をオススメ

贈答品の少し傷物の桃も買ってきた

変なデザート買うより安くてうまい

 

四国でも桃見たんだけど…

こんなPOPまであったね💦

そりゃ桃より奥様でしょ😆

桃はホント見てても食べても幸せ

 

せっかくあちこち行ける仕事してるので

現地のモノを何とか拾いたいと思って買ったりしてます

 

去年も桃食べに岡山行ってました

takumi3oku.hatenablog.com

 

日英同盟、日露戦争があった頃の1901年

岡山で白桃が誕生

1932年に有名な品種の清水白桃が開発されたそう

 

日本の国債5%越えだった頃、海外で一生懸命高金利の国債を売り

国家予算7年分使うような戦争をしてた時

自分の生活は自分で興してた明治の人達

外交や戦争は自分達には出来ないけど、事業は自分で出来る。

そのおかげで毎年美味しい桃が頂けてる、有り難いことです💦

 

現在を見ると

所得で無く収入に掛ける社会保険関係だけで100兆円ほど集めて使ってる

所得税なんかより社会保険の方が圧倒的に高い

保険と言うより収入にかける収入税

 

国民負担率も今年は60%超えそう…

今は3分の1は高齢者だから現役の人達だけで負担率見たら凄い負担

もう江戸時代や戦争中のように負担してる

 

昔の戦時中でも白桃を開発した方々もいたと思うと…今の現役世代は白桃は開発出来なくても、何か手を打っていく必要ありますね

自分の課題と他人の課題の分離

ホンマ何かせんといかん時代です

 

先人の生み出した幸せな桃に感謝

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら