たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

最低限の知識…義務教育でしてほしい

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

過去の記事の引っ越しがうまくいっておりません。申し訳ないですm(__)m
たくみのせとうち不動産事業(1)→こちら

 

おはようございます。 

たくみです。

 

先日、FP3級受けてきました。

当たり前の知識と聞くこのレベルをとりあえず形にしておこうかと…

 

人間生きてたら必ず出会うことしか試験に出ません。

3級のレベルって世の中出る前の中学校でやったほうが良いんじゃ無いかな…

早く教えてくれればお金に困らない人増えるのにね💧

 

私が良く知らなかったことは生命保険・相続

 

保険は試験のところでもそこそこ範囲あるけど、それだけ保険知らないまま入る人が多いってことなんだろうね…本当に必要かは勉強した方がいいですね

 

不動産入ってると団体信用保険に入ってること多数。

大家さんはおそらく団信だらけだから無くなったら毎月の返済はガッツリ無くなります

 

無くなった場合でお子さんが18歳以下なら

遺族年金も出る

 

旦那さんがいない方が裕福な生活が出来る!なんて思われちゃうかもしれません

そう思われないような良い旦那さん、良いお父さんでいるようにしましょうw

 

 1日1回ぽちっ!と押してやってください。皆様のぽちっ!が毎日の栄養剤なんです(^^♪


人気ブログランキング

 

物件買うときも大まかなリフォーム額をまとめておいたり

 

固定資産評価を出せる時以外はだいたい計算して出しておいたり

 

シミュレーションを何度もしておくと物件も見やすくなります。

 

シミュレーションがイメージを作るので

自分の損益計算書・貸借対照表・時系列での数値も作ってみてます。

簿記とFPの知識持ってたら作れるんでExcelで作っておくと将来が想像しやすくなります。

 

時系列で返済と収入も入れておいて

 

例えば2022年2月と2032年2月のバランスシートが

現金・有価証券・残債・純資産 10年でどれくらい差が出てくるか見えてきます。

 

この数値を目指すには落としていくには何をしたら良いか?

どんな物件買ったら良いかって言うのが数値でわかりやすくなるので良いですね。

 

親や家族の年齢もすべて入力しておくと、時間の流れも見えてきそう。

 

その通りにいかなくても良いんです。

とりあえず「希望の轍」みたいなのが出来てれば良いんです。

 

これを授業に組み込んでくれてたら、私もそうだし、日本はもっとお金に関して進んでる国になってるかもしれませんよね…

今からでも遅く無いからやった方が良い。

 

ここからどうしようかな…

FP2級?簿記2級?

いや…琵琶湖で1日バス釣りするのに船舶かなw

 

学んで行動するのが楽しいって事ですw

行動しなかったらモヤモヤしたままです

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

 1日1回ぽちっ!と押してやってください。皆様のぽちっ!が毎日の栄養剤なんです


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら


#岡山 #兵庫 #広島#瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建#戸建#不動産賃貸業#残置物#リフォーム #不動産#取得税#リスク#失敗#利回り#節税#ローン#本#中古住宅#中古#選び方#運用#副業