たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

半沢大家さんのオンラインセミナー参加しました

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

ニーノの部屋・半沢大家さんのオンラインセミナー受講させて頂きました。

 

その前に半沢大家さんの本をもう一回読み直し

 

自分の決算書と照らし合わせておりました。

の融資の時、金融機関はどう考えたんだろう?

 

金融機関の方々が

どういう仕組みでどういう気持ちになって

今の行動に出ているかが細かく書いてあります。

 

いろいろ見直してからセミナーへ入っていきました。

 

---------------------------------

 

セミナーでは大事なポイントがたくさんありました。

 

私にとって大事だったのは

 

①定性評価のアップ

②債務償還年数の改善

債務償還年数=実質有利子負債÷返済視力(当期純利益+減価償却費)

 

これは自分が意識しないと変えられない。

 

定性評価は相手に借りてもらいたいと思われるような自己紹介。

私も経歴や実績は常に更新しながら相手にわかりやすく伝えようと意識はしていますが、更に磨いていきたいところです。

 

あまり意識してなかったですが、プロパーを引く為にお金をどう動かしているのか?

というのも金融機関に対する姿勢を見せることになる。

それがひいては債務償還年数の改善にも繋がるってところもある。

ここも大事なポイントでした。

 

減価償却費

預金

 

は常に意識しておきたいと思います。

税理士は教えてくれない大事な融資のポイント。

 

 

長く続けることの意義についてもお話されてました。

 

複利で成長するのはお金だけではない

 

正しく動き続けることで出来る「縁」で成長するのは金融機関とも同じってことなんですね…有り難いお話でした。

 

せっかく学んだ事は動いてみないと!

早速、金融機関と税理士にアポ取りしました。

 

金融機関にまとめた質問事項を聞いてみよう。

税理士には償却状況を確認してみよう。

 

教えてもらったことをそのまま自分に当てはめてやってみよう。

 

その話をまたリアルセミナーで報告出来たら良いなと…

大事な話は何度も聞いて、自分の力にしたいところです。

 

更に半沢さんの本は奥様に渡してます。

アーカイブも残ってるので再度動画見てもらいます。

夫婦も知識入れてから話し合うと会話も上がりますからね😅

 

さぁ知識入れたら行動していこう

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら