たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

災害が大きく変えそうだ

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます

たくみです

 

最近、BS放送よく見る

野球中継はほとんどBSやね

 

イタリアとかでは1200年頃に建った建物で楽しそうに暮らしてるマダムがいたな

建物って何年経っても使えるんだね…日本で言ったら寺社仏閣に住むような感覚。

古い建物も寒さだけ何とかしたらイケるだろうけど、イタリアはまだそこまで寒くないから長く使えるのかな😅

 

建物の話も見てたけど

便利でカッコいーを追求すると、構造計算するような建物は耐震強度が低くなる

ギリギリの耐震強度を求めていくから

逆に耐震強度を計算しない普通の戸建を固い地盤に作ること

が一番安全性が高いって話もしてた…

 

BSは毒もあったりして意外と面白い

あんまり文句が出ないのかな😆

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

歴史の話を読んでたけど

日本の国っちゅうのは

 

外圧と災害

 

これでグレートリセットしてるね…

 

天災で飢饉が起きて時の政権を倒したり

鎌倉の元寇もそうだったよね…

 

最近では

江戸~明治

昭和

地震と噴火

 

これでほとんどリセット

 

それまでは早くチャレンジして先行逃げ切りした人が強い

今の日本も戦後は厳しかったけど、その直後の世代は先行逃げ切り出来てる

 

島国の日本は外圧がなかなか来ないけど

大陸ではすぐに外圧が起こって外からの攻撃で変わっちゃう

 

歴史見たらやっぱ地震は重要そうだね

首都直下地震で亡くなる人は2万人とかの予測だったかと思うけど

南海トラフは32万人とか言われてるから

更にその影響を考えたら日本国民全員影響受ける

1億2千万人っていう人口で初めて迎える南海トラフは厳しいね

 

takumi3oku.hatenablog.com

 

 

でも、わかってること

だから対策は出来る

 

次の先行者になるにはどうしたらいいんだろう

今は儲からないような変な事するヤツが良いんだよね

何でもかんでもお金に換えたらあまり面白くは無いね

 

歴史にはしっかり学びたいところです

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら