たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

気持ちいいお金の集め方

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

日本にある「○○道」

 

剣道、書道、華道、茶道…

最近はサウナ道でもあるかも😆

このあたりの話がだんだん面白くなってくるのは

 

ヒマになって小さい事を面白く感じようとしているから

 

生きることがいろんな理由で守られるようになった世の中の後は

 

何でも意味を付けて「○○道」にする。

 

日本はオタク文化だから、世界に発信出来そうな変なことありそうだよね。

世界に寄せるより、歴史に寄り添ったオタクになりたいです。

 

--------------------------------------

 

先日は山口へ

 

せっかくなんで御朱印拾いに行ってきました。

 

日本三大天満宮の防府天満宮です。

日本で一番最初に建てられた天満宮だそうですよ。

 

花が凄いんですよねぇ

階段はずーっと花です。

insta、Twitter歓迎!みたいな感じで書いてありました.

発信してもらいたいって雰囲気ありますね。

 

真ん中は神様が通るからホントは端を通らないといけないけど

これが作ってあるなら仕方無く真ん中歩いて行きました😅

途中の賽銭入れる樽の写真撮るの忘れた💦

樽賽銭もなかなか迫力ありましたよ。

 

 

 

菅原道真公1125年式年大祭…令和9年の大祭が今から告知されてる。

告知ってめちゃ大事ですね。認知されるまで時間掛かるし

 

香川の善通寺も行ったけど、弘法大師も誕生1250年の法要されてましたね。

ちょっと中途半端なような年数のような気もするけど😅

何十年に1回の秘仏公開とか言われても生きてる間に見れない時もあるから

頻度はそこそこある方がありがたいですよね💦

 

おおー

とうとうキャッシュレスでお守りとか御朱印払えるのかーと思ったら

御朱印は現金でした😅

でも、この価格設定が素晴らしい500円以下はほぼ無いんです。お釣りは500円刻み

ほぼ1000円以上。

平日はそんなに人も多く無かったですし、他の神社では無い単価対策。

これを維持しようとすると大変だと思いますね。

価格の設定は神社いろいろ行ってみるけど、これくらいやっても良いんじゃ無いかな

もっとお金集める方法大胆にやって欲しいね。

 

金毘羅さんはあの大きい石碑にどーんと書かれる感じが良いですね。

200万!!!とかね😆

 

関連記事:

takumi3oku.hatenablog.com

 

私は今度、地元の祭りではキャッシュレスで寄付を集められないか提案してみようと思ってますね。いちいち祝儀袋に入れて「御花」って書いて祭りの会計の人が集めるんだけど、現金持ってる方が危ないし、履歴も残らないから管理もしづらい。

しかもいろんなところに奉納に行くので小さいお金を集めづらい。リアル投げ銭はあって良いと思うんですよねーリアル投げ銭はQRコードでやってみたら面白そう

小さい神社の祭りなんかを続けようとするならお金の集め方は大事です…

 

防府市見渡せる「春風楼」に行きましたけど

 

1822年に五重塔を建てようとしたけど、財政やいろんな諸事情で建てられなかったらしい。幕末近くだもんね…

その一層目だけ残ってます。全部組み上がらなかったのはこれもお金の問題。

 

御朱印もいつも見てる御朱印より細めの筆で

「合格」出来そうな御朱印だと思いませんか?😆

むかーしから続いてる寺社。

好きなんだよねぇ。日本だとじじぃの趣味みたいだけど

海外から見たら全く違う目で映ってる

 

四国のお遍路さんでフランス人もドイツ人もイギリス人も会ってみたけど

全く違う感覚で来られてましたね。その感覚…私はわかるよ😅

 

古いモノを積上げるのはなかなか出来ないから、何か生かせたら良いよね。

 

神社もアートな不動産だからお金集める事できるんだよね…尖ってる物件

お寺も城も宿泊出来たりするから

神社宿泊なんかも面白いかもね😆

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら