たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

京都で御朱印~お寺も不動産

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

新幹線に乗ると

 

高齢の方が楽しそうにワイワイ話しながら

旅を楽しんでます。

 

新幹線の中でもウルサいと思う人がいるかもしれないけど、

楽しんでるお年寄りなんだからまぁ良いじゃ無い

って思いながら見てました。寛容にいたい。

 

そう思ったら

「子供の声が騒音」とか言う人はかなり寂しい人だろうね…

人との関わりが少ないのかも

 

世の中、寛容に生きたいね

 

--------------------------------------

 

日帰り京都行ってきました

仕事やけど💧

 

朝一番の始発に飛び乗り、東寺行ってきました。

もう10回くらい来てるんじゃないかなーと思うけど、京都も数年ぶりですね…

 

日本木造建築物で55Mの高さで日本一

運良く五重塔の一層目が見れる!

こりゃありがたいね。早起きは良いことあるね。

今から400年前に作られた一層目を拝観してきました。

これが追加料金無しなんてちょっと安いね…

 

金堂は薬師如来

講堂は立体曼荼羅。ここは迫力満点ですね…

 

紅枝垂れ桜を足場を組んでメンテナンスされてました。

4名も掛かってたからかなり大がかりですね…

いろんなところに費用が掛かります…

 

御朱印が頂ける食堂(じきどう)へ行くと

物販もあるけど、写経も出来るようになってたりちょっと雰囲気変わってました。

 

びっくりしたのは

10代くらいのオトコの子が来てて

オトコの子:「御朱印9種類全部お願いします。」

御朱印所の方:「20分くらい掛かりますが、よろしいですか?」

オトコの子:「大丈夫です」

って言っててすごいな…若い子でも興味あるんだね

 

ワタシは3種、頂いてきました。

今までの御朱印と違うのは

御朱印帳を開くと

 

墨の香りが高い

 

御朱印も筆ペンを使う寺社もありますが、墨の香りはしません。

墨の香りは価値になりそうです。

 

あとは規模が大きく無いと

御朱印を書く人を雇えないことは御朱印集めててよく分かりました。

数を書けば書くほど、アートのように書く人を育てる御朱印良い循環が回ってますね。

 

筆で書くことが

見せ場

だと思うからもっと上手く魅せることをして欲しい…

まだ価値があると思いますね。

インバウンドで言語じゃ無い見せたり、香りがするあの感じが良さそうですね。

文字はスマホでたくさん読めるけど、筆文字は既に文字では無くアート。

 

寺社のお金の集め方は何となくあやかってて美しい。

最近、気持ち良くお金を集める寺社仏閣に興味あります。

それだけ価値を提供してる感じがするんですよね。

 

そうしてたら

高野山のスイート宿坊の話が木下斉さんのVoicyで聞けるってわかり

思わずポチりました😆

まだ聞けてないけど、歴史も学べるスイート宿坊行ってみたいよな…

購入するならブラウザーで980円。スマホだと1500円、Apple税です💦

 

 

ほとんど寺の話ですいませんけど…😅

 

お寺の建物も

 

不動産

 

不動産を作って人が集まり、商売もあやかって繁盛。

ルートを回るという西国三十三ヵ所も四国八十八ヶ所も1,000年以上の歴史で

その建物で更に歴史を繋げて価値を提供している。

不動産事業もホントはこうあるべきかも歴史にあやかる…

それこそ差別化物件、人を幸せにする建物は最高ですね。

 

お寺が不動産なんて当たり前っちゃ当たり前なんだけど…

当たり前のことに気付いたら言葉にしておくと、自分の気づきや頭の整理になるね。

人生何でも体験です。

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら