たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

スポーツ×土地

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

過去の記事の引っ越しがうまくいっておりません。申し訳ないですm(__)m
たくみのせとうち不動産事業(1)→こちら

 

おはようございます。 

たくみです。

 

ボーッとラジオを聞いてたら

 

個人でサッカー場建設

個人で作ったバレーボール特化型施設で近隣地域が盛り上がる

 

みたいな話を聞いてて…なるほど。

 

公の施設でやると、税金でやるから特化型施設ってすごく作りづらい。

市民の文句も出てきて中途半端などのスポーツでも使える施設になる。

でも、個人でやると、特に問題にならない。

大地主がやる社会貢献に似てる

 

今年のオリンピックでスノボでのメダルがあったのも上質な雪とゲレンデ。

昔ならスノボ解放されてなかったゲレンデもあったけど、あれから20年くらい経って随分環境が変わってきてるんだと思います。

 

やっぱ特化した尖った施設がスポーツ育てる感じがしますね。

 

 1日1回ぽちっ!と押してやってください。皆様のぽちっ!が毎日の栄養剤なんです(^^♪


人気ブログランキング

 

昨年のオリンピックで3X3っていうバスケが正式種目になったと思うんです。

3x3(スリー・エックス・スリー)について | 公益財団法人日本バスケットボール協会

 

バスケのコートって公になかなか無いんですよね。練習場所が無い。

だから体育館かスポッチャ行くしかないんですよね。

最近は学校もすぐ閉まっちゃうし、ホント不便。

実は中学、高校バスケ部だったんですよね…ワタクシ

中学の頃、海外版のVHSのマイケルジョーダン映像みて感動した部類ですw

 

このラジオ聞いててバスケコートが作れたら面白いのにって思って調べてました。

 

今、どの競技も人口減少で昔流行ってたスポーツは○○離れって言われるけど、

人口減少してるから仕方が無い。野球なんかも地方に行くとチームが組めないから移動して共同クラブみたいな感じでやってるところもある。部活は外でやる方が基本になるかもしれませんね。

 

だから競技するのに人数集めないといけないスポーツって結構難しい。

簡単にできないんです。

 

でも、バスケは

2人いれば1対1

4人でいれば2対2

6人いれば3対3

 

人数で変化がつけることが出来る競技が良さそうですね。

卓球とかスケボーとかも良いかもですね。

 

しかも道具が少ないから揃えるモノが少ない。費用が少なくて済む。

だから海外でも豊かで無い国でも道でサッカーが出来るからそれで強くなるっていうストリートの強さもあると思うんですよね。

 

日本は人数少なめ競技でも出来るけど、複数人数でやると楽しいみたいなのが良いかもですw

 

こんなコート作るのにどれくらいの広さがいるのか調べてたら

ハーフコートで最低60坪くらい必要。観戦出来るような施設も併設出来たら良いね

 

住宅作って投資するのもアリだけど、地域にも使ってもらえる施設を特化して作っていくのも面白いかもです。

 

全国探すと、屋内の施設も結構ありましたし、プロが教えるバスケットスクールもありました。頑張ってる人いますね。

 

倉庫を作り直して雨天でも活用出来る室内練習場。

客席作って観戦も出来るとか?

飲酒・飲食スペース作ってみるとか?

 

居住用も良いんだけど、不動産で生かせる形って他にもあるんじゃないかなー

妄想するのは楽しい

こうやって少しずつ、世間のニーズを掘り起こせると大家業も面白くなるね

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

 1日1回ぽちっ!と押してやってください。皆様のぽちっ!が毎日の栄養剤なんです


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら


#岡山 #兵庫 #広島#瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建#戸建#不動産賃貸業#残置物#リフォーム #不動産#取得税#リスク#失敗#利回り#節税#ローン#本#中古住宅#中古#選び方#運用#副業