たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

口を出すより金を出せ…どこもお金も権限も渡されない

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます

たくみです

 

田舎に帰って祭りに行って学ぶことが多かった

 

人数が減ってきてお金の話が出てくる

 

たくさん人がいた時は

人数割りでもお金があるから安く何でも出来ていたけど

それが出来ない

 

1人当たりの負担が増えてる

社会保険とか税金の構造に似てるね

 

人数がいたころは出来ていたことが出来ない

いかに古いことを効率化していくかは

会社であっても自治会であっても

同じだなと感じました

 

幸い住んではいないけど、近居でよく地元に帰ってくる若い方が増えてる

重たい作業や準備はオトコ手が必要ですが、ここも好きな人が手伝ってくれる

ここが報酬がお金で無いところが良いところ

全部お金でやっちゃうと、幸せが溜まらないね

共同作業は仲良くするきっかけです

 

ただ何かをする時にお金をどう集めるか?

この話を説明してもお金の話から遠ざかってる人は

難しい

 

ほぼ主導権を握ってるのは

年金をもらってる給料固定のお年寄りです

 

その方々にお金集めの行動や判断を委ねるの?

結局、お上に上申して引っ張ってくることしか出来ないじゃない💦

それも税金やしね…

 

どうしても年齢を重ねると保守的になっていく

時代の流れでうまくやってきたことをすべて自分の実力と勘違いした人でオラオラ言う人…自分の役割がある期間は何事も無いように…っていう責任回避型の人間にも会う

 

ある市長が言ってたけど

若い人にやってもらうなら

 

口を出すより金を出せ

上の立場からモノを言うより下からの意見を聞け

口を出すより自分の事として行動しろ

 

どこの田舎もこういうお叱りを受けた方が良いかも

 

リスクを取れるのは若い人

早めにいろんな権限委譲があった方が良いね

 

組織だけじゃなくて

自分の事業するのも

結局、決定権が自分の手元にあることだもんね…

 

組織の未来を思うなら権限とお金を出せば

子供らは生きていく長期視点なんだから

良い投資をしてくれる

自分の子供には育って欲しいと願いながら任せないって問題よね

 

やっぱ立ち上がらんといかんね…若い人

一応、自分も日本の平均年齢よりはギリギリ下なので若手ってことで頑張ります😂

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら