たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

船で渡る関門海峡~交通網と船でハシゴ酒

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

もはや7月…

毎月言うけど早いね

 

昨日の続きで

また唐戸から船で渡ります。

 

1000円で乗り放題

船に乗るのが楽しい、嬉しい😆

子供だ

 

今日は角打ち、立ち飲み屋飛び込んでみると、サラリーマンが結構いましたね

私もそうですけど💦

日差しがちょうど入って海で揺られてる船を見るのがまた気持ちいいね。

だいたい港には猫がうろうろしてる…時間がゆっくりしてます。

 

門司港駅は昼も夜も見たけど、雰囲気は抜群に良い。

ずーっと見てられます。

この広場でビアガーデンみたいなのやっても良いかもね

めちゃ気持ちいい。

 

参考にするなら古い戸建は電球色が良いですね💦

 

門司港駅って乗降客どれくらいなんだろう?

 

ポンと叩いてみると…

1日3,800人

山陽本線沿いの駅で言うと

兵庫で言うと

ひめじ別所くらい

岡山で言うと

瀬戸駅5300人くらいなのでまだ少ない

下関駅も若者多いイメージあったけど、乗降客は15,000人

 

 

門司区の人口は93,000人

多いときは16万人くらいいたみたいだけど、減ってきてる

 

兵庫県で言うと

高砂市86,000人

 

岡山県で言うと

倉敷市水島エリア88,000人

岡山市南区76,000人

 

広島で言うと

三原市87,000人

 

これ見ながら思うとこれくらいの規模は

駅というより車中心社会。

どの地域と接しているかによって交通網の維持は違うけど

地方はJRも赤字路線どんどん発表してたけど、やっぱ車だよな…

 

運転できなくなるなら誰かが稼げるUberとかやらんとやばい

地元で稼げたら若い人も残るけど、稼げないと外出ちゃうよね

観光客も困っちゃう

バスも本数少ないし、だいたい車で行きたいところが多くなるはずだしね。

 

人口の多い地域に繋がってるのはやっぱり人の流れも多いし、便利。

岡山も平地で倉敷、岡山と繋がってるし、瀬戸大橋で四国とも繋がってる。

兵庫も大都市に繋がってるし、瀬戸内海は重化学の工場が多いから仕事場もそこそこあるしね…

関東はもっと網の目のようにつながってるからいろんな交通網が維持できるよね。

 

不動産も地方の物件は駐車場有がめちゃ大事

どこの地域に物件持つかも大事だな…当たり前のことにまた納得。

 

結局、最後は車だ!

 

いや今日は船で対岸へ帰るよ💦

 

次はパナマ出身の店主がビールの醸造やって店もされてるらしく行ってみました。

飲み比べ850円安い!

クラフトビールはあちこちの地域にあって特色出しやすくて面白いよね。

ここで少しお話しましたけど、どこの国の人も日本好きだし、住んでるの長いね。

下関を楽しまれてます。

 

ここも海外の方と日本人が混ざって遊んでる。

こういうのが普通になる時代が来るよね。

今日会った人も半分くらい外国人の人だったな…

広島は欧米系の人をよく見るけど、下関は中華系なのかな

海外が近くなってきてます。

 

移動手段の中で船は1番ワクワクする乗り物。

次に来たらまた違うところ散策してみたいと思います。

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら