たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

近くて便利ばかりじゃないw

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

過去の記事の引っ越しがうまくいっておりません。申し訳ないですm(__)m
たくみのせとうち不動産事業(1)こちら

 

おはようございます。 

たくみです。

 

腰が痛かったのでとうとうダウン…

 

人生2度目のカイロプラクティックに行ってまいりました。

手一つで価値を提供されてる方です

 

ホントに体が軽くなる。

 

人生長いので体を自分で大切にするのも自己投資の一つですよね 

 

 

 1日1回ぽちっ!と押してやってください。皆様のぽちっ!が毎日の栄養剤なんです(^^♪


人気ブログランキング

 

ドミナント戦略

Wikipedia:ドミナント戦略 - Wikipedia

 

セブンイレブンが有名ですけど、やっぱり集中出店って効率が良いし、特にコンビニはそれをやらないと物流が持たない。常にメーカーも毎日物流しても儲かるような仕組みにしない続かないでしょうね。東北の方に出店した時のことを聞いたことありますけど、数カ月で数十店舗。広告を打ちまくって他のコンビニを駆逐したとか…

戦力の逐次投入はダメってよく言われますもんね(^^;

 

 

大家業でもドミナントが良いって思うし、先輩方もおっしゃってるんですけど、

なかなか自分は出来てないなと思いつつ反省…

 

自分の出店(戸建の数)とセブンの出店県別データを見てたら

 

1999年当時

セブンイレブン店舗数7724店

東京1084

神奈川725

北海道655

埼玉642

千葉613

福岡476

 

関東圏のイメージが強かったですけど、地方でもドミナントしていたみたい。

福岡なんか行ってみると結構古い店舗多いもんね

 

自分の部屋数はどうなんだろう?

おかやま14

ひょうご4

 

まぁ弱小過ぎて比較にならないけど(;^_^A

大家業はコンビニのように店舗に極力在庫をおかず、在庫を毎日運ぶシステムじゃないので、物流システムが無くなるとヤバイみたいなことはない。逆にコンビニは物流が生命線になってるってことですよね

 

大家業は物流の代わりに大事なのは「人」なような気がしてます。

 

昔と違ってSNS全盛の時代になってて

 

遠くの人が近く。近い人が遠く。

 

感じることもあるし近くて便利ばかりじゃないwww

 

こうやってブログ書くのも遠くの人を近くにするし、

LINEやFacebookなんかも距離感縮めるよね。

 

ドミナント出来ないところはSNSでフォローできるかもしれないね

 

以上です
今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

 1日1回ぽちっ!と押してやってください。皆様のぽちっ!が毎日の栄養剤なんです


人気ブログランキング

 

  

Twitterもちょこちょこやってます。フォローお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://twitter.com/takumi_3oku

たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら

 
#岡山 #兵庫 #瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建