たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

いろいろ教えてくれます

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

こんにちは

たくみです

 

昨日の続き…

旅・元本保証? - たくみのせとうち不動産事業

 

北陸里帰りでは

親の家で

 

Wi-Fi環境の整備

スマホの使い方

テレビをネットに繋ぐ

70代の親でも楽しめるものはどんどん楽しみたいってことで環境整備して参りました

 

また墓参りや親せきの家へもゆく

 

そこに面白い掛け軸があって何が書いてあるかわからんかったから

写真撮ってchatGptに読み込ませてみた…

 

すべての漢詩を解読し、誰が書いたものかまで教えてくれた

著名な戦前生まれのビジネスマンの漢詩だったことがわかって

親せきの方もようやく意味も分かって喜ばれてた…もうかなわんねAIには

 

年配の人でも最先端で使えるものをどんどん使えば

近くにあるものがどんどん面白くなる

 

いろいろ教えてくれる良い時代ですねぇ

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

元銀行員の方とも飲んだりして

融資の話や銀行の話は深い

 

銀行からよく投資信託等の手数料収入の商品を売りに来るっていう大家さんちょこちょこ聞いてたんだけど…

 

その方の行ってた銀行は

融資先に手数料収入商品を売るのは禁止されてたって仰ってたね

それは法人の代表で個人名でもダメ?って聞くとダメって話だった

 

chatGptによると

融資と一体として売り込むとダメってことらしいから、ある程度ホントかな

ちゃんとルールを守ってる銀行は融資先に売らないとなると、どんどんノルマも厳しく追い込まれていく

でも、すごく今は解放されて楽しそうな感じだった

今回の旅ではいろいろ辞めた人に会うけど、意識を持って辞めた人は幸せそうだな

 

経験された方は生の情報をいろいろ教えてくれます

 

つづく…


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

Xはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter