たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

接客ある場所に価値

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

最近、楽しんでもらっている旅関連のカテゴリーは→こちらをクリック

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます

たくみです

 

弾丸ツーリング参加させてもらいました

高速で150㌔先で集合…

それだけで疲れちゃいました💦

山の中は意外に涼しい

川沿いは鹿もいたり自然豊かです

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

フルサービスのガソリンスタンドって普段どれくらい使われてますか?

ワタシはほぼ使ってないんです

やっぱセルフの方が安いしね💦

 

2件ほどガソリンスタンドに寄ったら

 

1件は

中に招き入れてもらって

梅シロップのソーダごちそうになった

カウンターはバーみたいなイメージで改装されたから

普段いろんな人が集まってるんだろうな…

 

2件目のガソリンスタンドは

年配の女性の方がバイクを見ながら

どこから来たの?

どこに行ってきたの?

スナックみたいな接客😅

 

ゆっくりガソリン入れてくれた後…

「長旅でしょうから飴食べてください」

ってわざわざ中に入って持ってきてくれた

 

なんか…

癒される感じです

 

ワタシもフルサービスのガソリンスタンドで3年ほどバイトしてたんで

その時のことを思い出しましたけど

 

車に乗ってる人は話かけづらく

車から降りる人

バイクの人

距離が近いんで話をする機会が増える

常連にもなりやすい

距離感って大事です

 

バイクで出かけてる人は遊んでるのまるわかりだから話しかけやすい

自分を開いてオープンにしてる感じがバイクの仕組み形に繋がってるんだろうね

 

 

人手不足で価格維持する為に機械化されて

無機質になってくる世の中だろうけど

 

接客の価値って確実に上がってる感じがします

 

田舎のフルサービスのガソリンスタンドは

「接客ある道の駅」「ガソリンスタンド=スナック」

こんな言葉が浮かびました

 

こんないい関係が築ける人はここに住みたい人もいるでしょうね

 

不動産もどうでしょうね…

 

リアルな関係に繋がりやすい物件の方が

競争激しい機能性の追求より

長期入居に繋がりそうな気がします

 

何でも勉強なるね

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら