たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

人助け出来る自宅探し

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます。

たくみです。

 

今日は朝から融資に走っておりました。

良い物件で殺到中なので早めの融資付けでトップ当選を図りたいところです。

 

買えなくてもやれることだけは全部やる

 

自己居住する家は子育てする場所だけど、他の事にも使えないか模索中なんです。

 

------------------------------

 

奥様は子育ての手伝いをしてに働きに出ているので奥様は子育て・育児に興味があります。

ほぼボランティア状態ですが…

小さい子ども達とのふれあいはなかなか代えがたいモノです。

 

関連記事:

takumi3oku.hatenablog.com

 

 

最近、聞いてるVoicyでも

木下斉さんのお話でも少子化のお話されてました。奥様も一緒に聞いてましたけど、興味津々。

 

 

昔は親の面倒を家族が見ていたけど、それが年金に変わって子どもは働きに出ることが出来た。でも、子育てについては関係無く、親の責任っていう概念がある。

 

それをほぼ女性にお任せしたまま

少子化政策はなるべくしてなったことも

戦後の人口増で増えすぎて困るという考えが世の中の主流にあったようです。第3子制限等とメディアで強制される雰囲気になり、急激に出生数が減少していく。

知らなかった事ばかりでした。知らない事を学べるありがたい機会でした。

 

今も男性の給与も全体的に減ってきて

女性の共働きも増えてきてる

ずっと女性の家事負担は減りません。

 

親に関係なく社会保障って子どもにも与えられるべきモノの感覚があっても良いですよね。

 

私も家族の体調不良で仕事を退職して家事全般をしてみると、なかなか大変なモノです。

子ども達も少し大きくなってるからまだマシだけど、小さい頃はもっと大変。

 

1番必要な時に助けてもらえない社会。

結婚しないまま子育てしてる人は更に辛い。

生む前から諦めちゃう人もいても仕方無い。

 

更に子育て保育に関わる人達の給与や待遇は厳しいから続かないって話を奥様が良くしてます…何か他の事業で稼いだお金をレベルに応じた保育に投じるような仕組みが無いと難しいのかな

 

コストを下がる為、保育を個人宅でされてる方も多いですし、私達もそういう方々にお世話になった経験もあります。

 

世の女性は大変です。

子供産む前からの支援、産んでからの支援…

奥様も自分がしてもらった事を次は誰かに返したいって思ってるみたいです。

 

次の自宅購入はそういう事を解決するような事を一部でやるかもしれません。

家は子育てと事業が出来る場所にしたいとなると、今の融資付けが大事です💦

結局、私の仕事は不動産に戻ってくる感じです😅

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら


#岡山 #兵庫 #広島#瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建#戸建#不動産賃貸業#残置物#リフォーム #不動産#取得税#リスク#失敗#利回り#節税#ローン#本#中古住宅#中古#選び方#運用#副業#サウナ#木下斉