たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

老いると移動が少なくなる、若さの目安?

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 

おはようございます

たくみです

 

借金相談に行ったのは先日の話ですが…

 

 

週末でもベンチが空いてなくて座れないってことは無いので

ゆっくり過ごすには良いですね。

 

天気も良くてベンチで本を読んでる人もたくさんいました。

私も読んでみようと本読んでましたけど…ひたすらフラフラ歩いている人も多数。

良い時間の過ごし方です。

 

何するにしても屋外というのは気持ち良くて解放的。

時間の豊かな使い方。次のこともちょっと考えてます

 

--------------------------------------

 

所有物件の周り走ってると…

 

またスーパーが出来てました。

物件最寄りのスーパーなんでありがたいです…

 

けど、それにしても地方は

大型店の出店が多い

 

スーパー

家電量販店

ドラッグストア

コンビニ

ファミレス・ハンバーガー店

 

こんなセットがどの街にもあってどんどん増えてます。

何処行ってもこの競争💦

今回所有しているエリアは人口減ってるエリアですし、人口増えてるエリアなんてかなり希ですよね。

 

それでも主要中心部に出店しまくってる店。

今は出店してシェア取りに行ってるけど、ホントヤバい時期来るよね。

最近は国内への投資先が無いから店舗の改装、拡大移転も多いです。

 

そんな地方ですけど、主要道路の幹線沿いの生活必需品購入する店より

団地や住宅地の近くに立地してる方が優位性が高いかなーって思ったりもしますね。

昔は良かった交差点の角。四方八方に店が出来て干上がってしまうこともあります。

 

家族がどんどん単身化して近くでしか買い物出来ない人増えてます。

そうなると住宅地に近くなる方がお得。

小型でも住宅地近くの安い賃料の方が収益は取りやすいと思います。

若い時は外に出て都心部に出るけど、だんだん出なくなる。

車も手放す。歩くことしかしない。

ってなると、一部を除いて地方は郊外店が儲かるんじゃ無いかなーなんて思ったりしますけど、どうでしょう?

 

老いると移動することが少なくなる?

(移動しないから老いるとも言えるのかも…)

 

そうなると、移動しない人向けに売る商品や売る場所確保する方が良いってなるから

いかに小さく軽くお客さんに近づくことが出来るかなんでしょうね。

スマホ触れる60代が70代になったりしていくから随分変わりそう。

 

大家業は一番近くで一番使う「住居」を売ってるってことですね。

集客も頻度は高く無いしありがたい商売。

近隣がうまく発展して欲しいところですが…

将来考えると空きになるテナントも増えそうな感じですね。

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら


#岡山 #兵庫 #広島#瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建#戸建#不動産賃貸業#残置物#リフォーム #不動産#取得税#リスク#失敗#利回り#節税#ローン#本#中古住宅#中古#選び方#運用#副業#サウナ