たくみのせとうち不動産事業

瀬戸内海で戸建を中心に不動産賃貸業やってます。

ようやく確定の入居日と契約

せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。

たくみの戸建運営の軌跡は→こちら

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

おはようございます

たくみです

 

名物だからってこの天丼頼んだら

食べれないくらい辛い…物量で押されてもだんだん楽しくなくなってくる

これで1,150円だったかな?

不動産も公道も質より量も大事かもしれないけど…

 

食べ物は量より質になってきました😅

 

-------------------------------

 

不動産の方は

 

ようやくアパートの入居日確定して契約確定しました。

関連記事:賃貸契約が遅れるリスク… - たくみのせとうち不動産事業

 

引っ越し日が確定しないと、法人契約が出来ないらしく伸び伸びになっておりました。

いつものパターンだと最後はフリーレントとかで初期費用を減額で一押しだったんだけど、カチッと決まってるとヤキモキしますよね…

 

目安に時期が来たらきちっと契約状況等確認していくと、物事進んでいきます。

放置してると期限が期限じゃなくなりますしね。

 

ひとまず入居率96.3%まで到達!

少ない戸数の時を除いて一番高い入居率までやってまいりました。

また部屋を買って入居率は下がっていくんだけど、それも大家の性ですね😅

 

 

 

今日は入居確定して気分良くなって

 

バイク乗って紅葉狩りならぬ、物件狩り

随分山も色づいてきましたけど、物件は狩れず😅

1時間ほどぶらぶら走って物件見てきました。

主要道路沿いの築20年超の戸建

坪70万級…投資と自宅の両方を探してるんですけど、どうしてもせっかく買うなら良い場所買いたいですしね。

 

住宅ローンも不動産投資。

ただ自分が住むか人が住むかだけですしね。

 

いろいろ考えながら走っていたら、去年の今頃、バイク買ったな…と思いだしました。

メーター見ると購入時より3,500キロくらい走ってました。

リターンライダーだったけど、ケガもせず乗れて良かった😅

遊びも少し増やしてこの1年

物件も少しは増えたし、まずまず。

これからも遊ぶように仕事していきたいところです。

 

以上です


今日も目の前にあることを面白がりましょう

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

今日も下のボタンをぽちっ!と推してやって下さい

     👇👇👇👇👇


人気ブログランキング

 

 読んだ本の備忘録:せとたくみ - 読書メーター

Twitterはこちら→たくみ@せとうち不動産事業2 (@takumi_3oku) | Twitter

 たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら


#岡山 #兵庫 #広島#瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建#戸建#不動産賃貸業#残置物#リフォーム #不動産#取得税#リスク#失敗#利回り#節税#ローン#本#中古住宅#中古#選び方#運用#副業#サウナ