せとうち地域で戸建賃貸を運営しております。
たくみの戸建運営の軌跡は→こちら
過去の記事の引っ越しがうまくいっておりません。申し訳ないですm(__)m
たくみのせとうち不動産事業(1)→こちら
たくみです。
久々に朝のラッシュ時に電車乗ってエスカレーター乗りました
写真はイメージです。
これくらいの幅のエスカレーター
関西では右側に並び、左側を歩く。
全国的には左立ちで右側を歩く。
それが普通。
でも、広島ではこの短いエスカレーターを2人とも歩くという暴挙
短いからかな(^^;
ホントは歩くように設計されて無いから歩かないようにって言ってるそうですけど、通勤時間の早歩きはすごいもんです。もうゲンナリ
サラリーマン時でも車ばかりだったからこの体験はなかなか無かった…良い生活を今まで送らせて頂いてましたわ
1日1回ぽちっと押してやってください。よろしくお願いします。
確定申告をまとめてやって終了。
自分の収入をじっくり見る時間…大事。
銀行には確定申告3期分出してるけど、
売上は伸ばし続けてもらいたいって言われてました。
弱小大家なんで規模が小さいんでしょ。
うーん…その言葉そっくりそのまま返してみたいな
お金が借りれたら、必ず売上は上がります。それが不動産。
キャッシュが残るかどうかは別だけど(^^;
伸びてるので一安心。だから貸してねw
1日1回ぽちっと押してやってください。よろしくお願いします。
Twitterもちょこちょこやってます。フォローお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://twitter.com/takumi_3oku
たくみのせとうち不動産事業2017年~2020年1月までのブログ→こちら
#岡山 #兵庫 #瀬戸内 #サラリーマン大家 #脱サラ #不動産投資 #戸建投資 #ボロ戸建